2024.04.01 01:19ごあいさつ 多数ある整体院・サロンのホームページからサラマのページを選んでいただきありがとうございます。 痛いときは、ゆっくり眠れなかったり、好きなことも出来なくて本当につらいですね。 病院を受診しても特に問題はなく、とりあえず痛み止めと湿布を処方されてもなかなかよくならないという方もいらっしゃるのではないでしょうか? &nb...
2020.05.06 23:00新型コロナウイルスなどの感染予防対策当院ではお客様に安心して施術を受けていただくために、以下の感染予防対策を行っております。◆施術者はマスクを着用し、施術前後は必ず手洗い、手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。◆お客様が使用した施術ベットは一回一回除菌を行い、タオルの交換と洗濯を行っております。また、お顔が触れる部分には使い捨てのシートを使って清潔を保...
2019.12.20 00:44意外と知られていない痛みの原因「氣・血・水」の乱れと心理的ストレスどこに⾏っても治らない痛み・長期化している症状でお悩みの⽅は原因が加齢によるものではない場合、痛みは「精神的・心理的要因で発生する」ことが多いと最近の研究で分かってきました。漢方医学では、氣(エネルギー)血(血行・ホルモン)水(水分代謝)のバランスの乱れや滞りが身体の不調や関節の痛みの原因につながると考...
2019.08.06 08:09同じ症状であっても原因はそれぞれ違います同じ症状であっても、原因はそれぞれ違います。無痛整体は、症状だけでなく⾝体全体を総合的に診ています。なぜなら、問題の原因は痛みが起きた部位とは別のところにあることが多いからです。腰が痛いから腰にアプローチする、肩が痛いから肩にアプローチする、という考え方はあまりしません。私たち人間は自然の一部であり,気候や季節など自然の変化の影響を受けて...
2018.07.27 02:40夏が苦手な方の身体の調整をしています今年は梅雨明けが早く暑い日が続いていますがおかわりありませんか? 「毎日暑くてだるいですー!」 そんな声が聞こえてきそうですが(笑時節柄くれぐれもご自愛ください目にも鮮やかなハーブティーバタフライピーの鮮やかなブルーレモンをいれるとパープルに!ミントとハチミツ入り
2018.04.23 08:28おもしろいからもうしばらく通います♪体の変化が楽しくなる無痛整体無痛整体のお客様は首肩背中・腰痛などでいらっしゃる方が多いのですが、問題のある場所だけではなく、他の気になっているところも改善する方が多いです。5年ほど前から足首が痛みだし、それがだんだん上にあがってきて、現在はふくらはぎの外側が痛くて正座ができない、ということで無痛整体を受けられたY様。初回の施術で正座ができるようになり、しゃがみ込みも...
2016.02.18 05:43好転反応~改善の予兆・浄化作用~首や肩・背中が凝り固まってつらく、鎮痛剤が必要な方もいらっしゃいます。筋肉が収縮して硬くなり、慢性的な筋肉拘縮(きんにくこうしゅく)状態で、その硬さが「ふつう」になってしまうと厄介です。酸素や栄養が行き届いている筋肉は温度が適温で柔らかいのですが、逆に冷たくて硬い筋肉は凝っている状態で血流が悪く酸欠状態の筋肉は、痛みの原因物質や増強物質が...